こんにちは。所長です。
今回は珍しく
SNSからご質問を頂きました。
なので、
アンサーしておきます。
内容としては、
うちの職員って
素敵だよね
っていう話をしたんですが、
それっていうのは、
職員の一人ひとりの
らしさなのだろうか?
というご意見でした。
その方の投稿を見ると、
自分らしさや
本来の自分でいる事が
素晴らしいんだ
というお考えだと感じました。
僕としては、
その方のご意見や投稿を見て
まあ、お前はな?
と、思いました。
しかし、
せっかくなので
アンサーしておきます。
職員のその人らしさというのは
うちの法人内で
求められるらしさなら
発揮してほしいし、
求められないらしさなら
発揮しないでほしい。
というのがアンサーになります。
うちは法人なので
利益を追求します。
うちの法人にとっての利益とは、
福祉業界という前提のうえで、
①当事者の居場所をつくる
②当事者の自主性を尊重する
③地域社会に貢献する
この3つです。
これらをうちの法人にとっての
利益と定義しています。
もちろん、
全てが完璧ではないし、
僕らはまだまだ勉強中で
修行中の身ですから
出来ていない事や
完全でない事もあります。
ただ、
そこを目指している
というのは
ご理解いただければと思います。
クリスマスに
みんなで美味しいご飯や
ケーキを食べるというのは
福祉の概念である、
最低限度の幸せや豊かさに
起因するものであり、
それくらいは楽しみたいし
それくらいは楽しめる場所でありたい
そういう居場所が
地域社会にある。
というのが
我々が追求する利益です。
今回は割と批判的なご意見だったので
強めにアンサーしていますが、
我々には、
当たり前の幸せを欲する権利があり
それを行使しているに過ぎない。
その当たり前のレベルが
うちの職員は高い
という事が言いたいのです。
コメントをお書きください