勉強って意味あるの?

 

こんにちは。所長です。

 

 

SNSを見ていると、

こんな言葉をよく見ます。

 

いや、最近見るようになりました。

 

元々、僕のアカウントは

ゲームか仕事ばっかりなので

学生さんのつぶやきとか

写真とかって

全然あがってこなかったんです。

 

が、最近

Metaが出した新しいSNSでは

関係ない人のスレッドも表示されるので

なんとなく見てました。

 

そして

勉強って意味あるの?

という理由として、

 

将来の役にたつのかわからない。

中卒でも賢い人はたくさんいる。

おとなが勉強してない。

向いてない。

 

そんなことが多いかな?と、思います。

 

ちなみに、僕は偏差値が40に満たない

大学に行きました。

なんなら35~37くらいの

スーパー偏差値の低い大学です。

 

ぜーんぜん勉強してませんでした。

 

その僕は

勉強した方が良いと思ってます。笑

 

特に、

英語は必須です。

今のテクノロジーは基本的にプログラムで

動いています。

AIはプロンプトで動かします。

それらはすべて英語が基本になっています。

 

英語が出来ないと、

日本語版がリリースされるのを

待たなければなりません。

 

AIの世界で2~3週間遅れている

ということは、

4年前のスマホを使っている。

10年前のパソコンを使っている。

NFTが何かしらない。

それくらい遅れています。

 

次に数学も必須です。

数学は論理的思考や構造分解など、

物事を理解するうえで必要な考え方が

ぎっしり詰まっています。

 

例えば、

カレーうどんは

カレー+うどんです。

 

いきなりステーキは

ステーキ屋さん-接客です。

 

ながーいロープの長さは

直径の長さ×3.14×巻いた回数です。

 

それから、

国語も必須です。

 

1人で生きていくことはできません。

誰かに何かを説明しないといけません。

その説明に使うのが国語です。

 

おとなが勉強している

参考書やビジネス書はすべて文章です。

動画ではありません。

 

また、国語を勉強するとは

言葉を勉強するということです。

 

人は言葉を使って

物を考え、未来を想像し、

今を理解します。

 

言葉を知らないとは

人生を知らないとの同じです。

 

ちなみに、

理科も必須です。

絶対にやりましょう。

 

そもそも理科って

宗教からの派生だと言われています。

神様が作ったこの世界を利用しよう!

という発端だという説もあります。

 

つまり、理科を知るとは

正解の理を知るということです。

 

ゲームで例えるなら、

マリオがどんなステージになっているのか

知らずにプレイするのと、

あらかじめ知ったうえでプレイするのとでは

難易度が全然違います。

 

それを試行錯誤しながら

正解を見つけた洗堀者の情報が

理科です。

 

社会は言うまでもありません。

 

 

さて副教科いきましょう。

 

体育はまず必須です。

何事も体力がないと、

健全な肉体がないとはじまりません。

 

おとなほど体育が必要かもしれません。

 

その土台を作らせてもらえて、

しかも周りも頑張る人、

同士で励ましあえるなんて最高の環境です。

 

学生のうちに癖付けしましょう。

お金持ちで運動してない人は

見たことがありません。

必須です。

 

それから音楽ですが、

音を楽しむと書いて音楽です。

僕はあった方がいいと思います。

 

おとなの世界とは、

こんな世界です。

 

九九で例えます。

 

9×1=8

9×2=18

9×3=27

9×4=36

9×5=45

 

はい。

9×1=9ですね。

もし、間違えたら

翌日にはあなたの席がないかも知れません。

 

そんな世界が

おとなの世界です。

 

そんな世界では

癒しが必要です。

 

アップテンポの曲を聞けば

自然とテンションがあがります。

説明不要です。

説明できません。

 

それが感動です。

それを与えてくれるのが音楽です。

 

さて、とっても長く話しましたが

美術に関してが最後です。

2年前まではいらないと思ってました。

 

しかし、

今はやった方がいいと思っています。

理由はAIです。

 

画像生成AIの登場によって、

誰もが心の中にある情景や

自分が美しいと思えるもの、

かわいいと思えるもの、

かっこいいと思えるもの、

 

自分の世界を表現できるようになりました。

 

しかし、

美術にも法則性があったり、

技法があったり

表現方法が多種多様です。

 

それらを知らずに生成AIで画像をつくるより

知って作った方が

絶対にうまくいきます。

 

写真家の蜷川実花さんが言ってましたが、

写真は誰でも撮影できるが、

世界の何をかわいいと思うのか、

どの瞬間を切り取るのか

 

それを表現するのが写真家だと言ってました。

 

それと同じで、

あなたの世界を切り取れるようになったので、

絶対に美術は勉強しておくべきです。

 

世界が豊かになります。

 

おとなになってから

勉強すればいいじゃないか!

という人もいます。

 

が、それはおすすめできません。

 

大変だからです。

 

例えば、

今のスマホゲームには

リセマラというのがあります。

 

リセマラとは、

ゲームを始めたばかりの

初心者向けに強いキャラとか武器が

もらえるためのガチャを引いて

強いのが出ればそのデータで

ゲームをはじめて

でなかったら、

データを消して

最初からはじめるということです。

 

最初からある程度の

強いキャラがいた方が

ゲームは進めやすいので

絶対やったほうがいいです。

 

それと同じで、

学生の間に勉強をするということは

リセマラをしているのと同じです。

 

強いキャラがいないと

クリアできない協力プレイが必要な場面では

〇〇のキャラを持っていない人は

来ないでくださいとか言われます。

 

ちなみに、それは

ゲームならではの

特殊な状況ではありません。

 

就職しようと思ったら

学歴フィルターがあります。

 

それはリセマラ(勉強)をしていれば

回避することができます。

 

だから絶対に勉強した方がいい。